東京旅行 1日目
こんにちは、dx6682です
前回の記事にもあった通り4thイベント2日目に参戦することになって、東京旅行をしている訳です。今回は今日したことについて簡単に書いて行こうかなと思いました。
最初に浅草へ
まぁみんながここ行くよねっていう浅草寺へ行ってきました。雷門の提灯のところには「松下電器」って書いてあって、流石世界のPanasonicだなぁと思いましたね。
その中を入って仲見世通りにはいろんなお店があって、原宿にもありそうなスイーツの店から昔からやってそうな鞄屋までありました。
仲見世通りの途中に新仲見世通りという新しい商店街が交差しててなんだか面白いなと思いました。
奥へ進むと五重塔と宝蔵門があり、お参りなどができます。
流石に長い列に並んでまでお参りするのは気が引けてしまったのでおみくじだけ引きました。
吉でしたけどね。
東京スカイツリー下のソラマチへ
なぜかついて来てしまった弟がポケモンセンターに行きたいと言うので、ソラマチに行きました。
自分はポケモンには興味がなかったので、適当にテレビ局公式ショップを見ていたらなんとウマ娘コーナー。
割と充実しているのですが、Amazonで1500円で買ったシャーペンが△500円の1000円売られていて泣いていました。
なんだか悔しかったので使う用で買いました。オタクはなぜ…
あとはなんかウマ娘がプリントされたお菓子があるらしく、気になって購入。700円でした。
オタク、ついに秋葉原初上陸
秋葉原といえばラジオ会館。ですが、今回は弟がメインというのもあったので多くは巡れていないので、明日か明後日あたりに細かく見てみたいなと思います。カードゲームは全くやっていないので何にもわからないんですけれども()
そういえば、駅ビルであるatleでウマ娘とコラボしてるなと思っていたのですが、なんと駅を出てすぐにこんなのが…
もう圧巻ですよこれ…もう感動して涙出ましたね(溢れ出るウイニングチケット感)
このatleも残念ながら回れていないので、明日に行ければ…と思います。(限定グッズ売り切れていなければいいんだけれども…)
後は出入り口のところもこんな感じにラッピングされていて、本当に金かかってるなぁと思いましたよね。
これからもどんどん良いゲーム・キャラクターになって欲しいなと思いました。では、今回はここまで